クイズ感覚で防災力をチェック!

「〇〇編」を選んで
さっそく受験スタート!
NEW

「南海トラフ地震に備える特別編」が追加されました

南海トラフ地震は過去に約100~150年周期で繰り返し発生してきた大規模な地震です。マグニチュード8~9クラスの巨大地震が今後30年以内に発生する確率は80%程度(令和7年1月1日現在)とされており、いつ起きても不思議ではありません。

最大クラスの地震が起こった場合、超広域に甚大な被害が及び復旧復興への時間も長期化するなど、結果的に国民の多くが影響を受けることが想定されます。誰にとっても決してひとごとではありません。

「南海トラフ地震に備える特別編」では津波や地震の被害、南海トラフ地震臨時情報についてなど、いま身に着けたい知識をクイズ方式でまとめました。大きな災害に見舞われても正しい知識を持っていれば、自分や大切な人を守ることができます。ぜひ、この機会に挑戦してみてください。

「南海トラフ地震に備える特別編」を受験する

ヤフー防災模試とは

ヤフー防災模試 受験画面.「車の中で浸水して動けなくなってしまった場合、脱出に最も役立つものを答えなさい。」 設問イメージ ヤフー防災模試 受験画面 「家族の安否を知るため、災害用伝言ダイヤルの番号に電話をかけなさい。」 設問イメージ

「ヤフー防災模試」は様々な防災への取り組みを行っているLINEヤフー株式会社が、災害時に身を守る知識をすべての人へ届けたいという思いから始めたものです。
次の時代へ、さらに防災力を高めて行くためには、常にみなさまが知識を確認できる場が必要ではないかと考え、用意しました。

自分や大切な人の命を守れるか、いつでも、確認してみてください。

防災模試の受験結果は点数や偏差値、キャラクター、五角形チャートなどで表示され、
ご自身の防災力の傾向がわかります。

点数、偏差値、キャラクターが表示されている受験結果のイメージ 五角形チャートが表示されている受験結果のイメージ

LINEヤフーの災害への取り組み

災害情報の発信

自治体、団体、企業との連携